<swingin’ street / dorlis>

可愛さ…★★☆☆☆ POPセンス…★★★★☆
ひねくれ度…★★★★☆ 質感…★★★★★
ほっこり度…★★★★☆ コトバエラビ…★★★★★

ポップなようなジャズのよーな。
悪く言えばどっちつかずなんですが、
非常に心地よく、ほっこりしちゃいます。
ジャズ特有のクールさはいい具合に昇華(消化)できていて、
コテコテのジャズは嫌だ!!なんて方もいらっしゃるでしょう。
これから入門してみては如何でしょうか??

ボーカルの空気はしっとり具合が絶妙。
可愛い寄りではないけれど、確立された歌い方がオッケーデス。

1曲目のダバダバ具合とスウィングで一目惚れで御座います。
しっとり癒されつつ元気になる感覚。

それと、ブックレットも僕好み(笑)

(歌詞に関してはウチの姉がゴリ押ししてるので満点にしました)

-----------------------------------------------------------

可愛さ=ボーカルの持つ雰囲気の可愛さ 
POPセンス=楽曲のPOPセンスの高さ 
ひねくれ度=サウンドの個性の強さ 
質感=声を含めた全体のサウンドの質感 
ほっこり度=癒し・なごみ度
コトバエラビ=歌詞の良さ
これらの要素を5つ星で評価しています。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索