教育良いですね、カッコイイ。
群青日和のドラムコピりました。
突き刺す12月ーの前のフィルが良いですね。
泣きたい気持ちはーのとこのリズムも。

まあ遭難のドラムの方がコピりたいけど。

日本史プチ復習。
水野忠成…老中
徳川家斉…11代将軍、大御所。
地回り物…江戸の周りで産業が発達した結果。
内海船…尾張を拠点に瀬戸内海沿岸と江戸の間を運行
関東取締出役…関東の社会秩序の維持
村方騒動…一般の農民が村役人層を批判
渋染一揆…岡山藩
教育(読み・書き・そろばん)
教育施設…(寺子屋・手習所)
私塾…蘭学、漢学、国学などの高等教育の場。
壊徳堂…(大阪)…富永仲基
芝蘭堂…(江戸)…大槻玄沢、蘭学学校
威宜園…(豊後日田)…広瀬淡窓
洗心洞…(大阪)…大塩平八郎
適塾(大阪)…緒方洪庵
鳴滝塾…(長崎)…シーボルト
松下村塾…(萩)…玉木文之進
鈴屋…(伊勢)…本居宣長…国学塾

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索